ネットビジネス税金対策ストラテジー『NTS』
多くの方に大絶賛していただいてます
おかげさまでネットビジネス税金対策ストラテジー『NTS』が大手ASPインフォトップ売上ランキング:SOHO・独立・起業・営業支援部門で第1位を獲得しました。
『アフィリエイトの必要経費での悩みがなくなりました。』
『NTSで安心と安全を手に入れることができました。』
『節税対策を実施して、利益を増やすことができました。』
本当に多くの方に大絶賛していただいてます。ネットビジネス税金対策ストラテジー『NTS』は、今後も皆様の要望を取り入れて進化を続けていきます。
ネットビジネスで稼いでいて
確定申告をしていない?!
※スマホでご覧の方はこちらで動画をご覧になれます。
毎年しっかりと確定申告をして税金を納めているのであれば問題ありませんが、まだお小遣い程度しか稼げてないので確定申告はしていませんという方がしばしばいますが要注意です。国税庁が作ったこちらの動画を見れば、そのヤバさを実感できます。主婦が趣味の延長で、ネットオークションや広告バナーである程度収入を得ていて税務署に見つかってしまう話です。
「主人に知られると困るんです・・」
この一言に、しっかり確定申告をして税金を払っていればよかったという思いが込められていますね。もしあなたがネットビジネスで稼いでいて確定申告をしていないのであれば、今すぐにでも開業時に必要な書類を提出して、準備することをおススメします。確定申告に対し不安を持っているのであれば、ネットビジネス税金対策ストラテジー『NTS』がきっとお役に立てるでしょう。
ひとつでも当てはまるのであれば
NTSはお役に立つでしょう
- 今までに確定申告を一度もしたことがない方
- 税務調査は副業アフィリエイターには来ないとお考えの方
- 副業でアフィリエイトしていて会社にバレたくない方
- 主婦で副業収入が大きくなり税金をどうしようか悩んでいた方
- マイナンバーで副業はばれるのでやめようと思っている方
- 今まで確定申告を白色申告で行ってきた方
- 将来的にサラリーマンを辞め、独立して会社設立を考えている方
- 支払う税金を1円でも安くしたいと考えている方
- ネットビジネスに詳しい税理士を探していた方
もしあなたが、上記の項目にまったく当てはまらないのであれば、税金に関する悩みもなく、しっかりと経営管理されているはずですので、どうぞサイトをお閉じください。ただし、ひとつでも当てはまる項目があるのであれば、このページを読み進めることをおススメします。
ネットビジネス税金対策ストラテジー
『NTS』5つのポイント
ネットビジネスで1円でも報酬をあげた瞬間から、あなたは個人事業主の仲間入りです。個人事業主になってまず最初にしなければならないのが、「個人事業の開業届出書」と「所得税の青色申告承認申請書」を所轄の税務署に提出することです。
ふたつの書類の書き方を記入例を交えながら解説しています。
対象マニュアル
・安心してネットビジネスに取り組むために
・開業時に必要な提出書類作成マニュアル
・これは便利!各種ひな型Excelファイル
例えば「アフィリエイトする美容機器購入費は必要経費として認められるか」など多くのアフィリエイターは経費について悩んでいたのが現状です。
そこで、100人のアフィリエイターにヒアリングをして、税金に関する悩み、質問を聞きだし、現役税理士Kが回答しています。また、ネットビジネスに特化した勘定科目を表でまとめていますので、今後アフィリエイターの必要経費で悩むことはなくなるでしょう。
対象マニュアル
・ネットビジネスに特化した経費徹底解説マニュアル
・アフィリエイターの税金に関するQ&A集(一般編・経費編)
青色申告と聞くと、難しいというイメージがあると思いますが、実は帳簿付けなどがめんどうなだけで、手順通り進めればしっかり書類を作ることができます。青色申告には10万円控除と65万円控除がありますが、当マニュアルでは65万円控除をおススメしています。
はじめてでもわかりやすいように、やよいの青色申告操作説明動画、帳簿&確定申告事例(青色申告65)も用意しています。
対象マニュアル
・はじめてでも安心!青色申告徹底マニュアル
・青色申告おススメソフト解説マニュアル
・帳簿&確定申告事例(青色申告65)パターン1~4
・初心者でもわかるやよいの青色申告操作説明動画
税⾦は、ほんのちょっとした対策を施すだけで⼤きく減らすことが可能です。その対策を知っているかどうかによって⽀払う⾦額に⼤きな差が出ます。また決算が終わってから無理な経理処理をすると、後々税務署から追徴課税をとられかねません。
ここではネットビジネスをやる上で、実際に役⽴つ節税対策を個人事業主向け節税対策と中小企業向け節税対策に分けて紹介します。
対象マニュアル
・ネットビジネス節税対策虎の巻
ネットビジネスを行っていて近い将来、会社設立を予定している方もいらっしゃるでしょう。また、すぐすぐではないけど、数年先にはサラリーマンをやめて会社設立をして独立しようという目標を持っている方もいるでしょう。
会社の基礎知識や、フリーランスとしてどのくらいの売上が上がれば会社設立を考えたほうがいいかなど、会社を設立する際のポイントをまとめています。
対象マニュアル
・超わかりやすい会社設立マニュアル
・知っておきたい税理士選定マニュアル
各種ネットビジネスに
取り組んでいるすべての方が対象です
ネットビジネス税金対策ストラテジー『NTS』はアフィリエイター、ネットショップ運営者、FXトレーダー、株式投資、個人輸入、せどり、ドロップシッピング、オークション、情報販売者(インフォプレナー)、WEBコンサルタント、WEBデザイナー、SE・プログラマーなど各種ネットビジネスに取り組んでいる方の税金に関する悩みを解決します。
はじめまして。
税理士Kこと大河内 薫です
株式会社ArtBiz/ArtBiz税理士事務所
代表取締役 代表税理士 大河内 薫 Kaoru Ohkouchi
2008年、税理士業務に就業
2011年、税理士試験合格
2013年、税理士登録
2016年8月、株式会社ArtBizを設立
2017年1月、株式会社ArtBizを日本橋に移転
2017年2月、ArtBiz税理士事務所を開業
2018年11月、書籍「お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください!」出版
2018年11月末、1万6千部突破
税理士業界で10年目、新進気鋭の若手税理士。スーツを着ない経営者。得意分野はIT系、クリエイター系、芸能系、および仮想通貨。自社がアフィリエイト事業を手がけていることもあり、アフィリエイトやWEBマーケティングなどのインターネットビジネス系のクライアントが全体の半数を占める。個人事業主からの法人成りのコンサルティングを得意としている。
Twitterを中心としたSNSマーケティングが得意。主なクライアント集客はSNSであり、SNS経由でメディア取材・大学での登壇・出版社でのトークイベントなどの依頼を受ける、日本きってのメディア露出する税理士。
はじめまして。税理士Kこと大河内 薫と申します。
自らの手でインターネットで稼ぎを得て、そのあと税金を
どうしていいかわからずに、放置している人は多いです。
それは、ネットビジネス事業者も例外ではありません。
適正な手続きをしたくても、確定申告のことがよくわからずに放置せざるをえない人も多いはず。
それは、我々税理士にも責任があるのです。
非常に残念なことですが、
アフィリエイトやネットビジネスを理解していない税理士は本当に多い。
”きちんとした確定申告”をしたくても、周りに相談する専門家がいないのです。
私は、アフィリエイトやネットビジネス事業者の確定申告について、
巷の書籍、他の税理士と比べ、何倍も具体的な話ができます。
また、自分自身もサラリーマンから個人事業主を経て、会社を設立して、独立起業を果たしています。
私の話は、きっと皆さんにとって有益だと思うのです。
ですから、「NTS」を作成しました。
ネットビジネス税金対策ストラテジー
『NTS』の概要
ネットビジネス税金対策ストラテジー『NTS』本編マニュアル
安心してネットビジネスに取り組むために(PDF36ページ)
アフィリエイトやネットビジネス事業者で、適正な確定申告や納税をできている人は決して多くはありません。適正な手続きをしたくても、確定申告のことがよくわからずに放置している人も多いはずです。
国民年金を滞納しても財産は差し押さえられませんが、税金を滞納すると財産を差し押さえられます。是非、このマニュアルで税金の知識を身につけ、正しい確定申告を実施していただきたいと思います。
- サラリーマンの税金の仕組み
- フリーランスの税金の仕組み
- 確定申告をしない=脱税
- バレなきゃいいという考えがヤバい
- 確定申告をしないリスクとは?
- 個人に課される3 つの税金
- 副業がバレる原因は●●税
- 無申告なら絶対バレないなんてことはない
- マイナンバー制度でバレるんですか?
- 「自分で納付」にチェックを入れるだけでは甘い
- 結論は、確定申告をすることが一番のリスクヘッジ
- 副業がバレたときの言い訳とは?
開業時に必要な提出書類作成マニュアル(PDF16ページ)
フリーランスの報酬について確定申告をする場合は、個人事業の開業届出書を提出することが、得をする始まりです。個人事業の開業届出書を提出して事業を行う人を、法的には個人事業主と呼びます。
「所得税の青色申告承認申請書」は税務署に対し、青色申告を希望する旨を伝える書類です。青色申告をすると、さまざまな税制上の特典を受けることができます。ふたつの書類の書き方、提出期限等を解説しています。
- 確定申告と収入の種類
- 個人事業の開業届出書の書き方
- 個人事業の開業届出書の提出期限
- 所得税の青色申告承認申請書とは?
- 所得税の青色申告承認申請書の提出
- 所得税の青色申告承認申請書の書き方
- 所得税の青色申告承認申請書の提出期限
ネットビジネスに特化した経費徹底解説マニュアル(PDF23ページ)
経費の可否の判定は、以下のとおりです。「あなたがやっている仕事や事業に関係があるかどうか」これです。拍子抜けするほどシンプルですが、これしかありません。
ここではアフィリエイトの作業で使われる項目をピックアップして、経費として認められるかどうかを解説しています。またネットビジネス用の勘定科目を表でまとめていますのでご活用ください。
- 経費計上できる判定基準
- アフィリエイター及びネットビジネス事業者によくある経費
- 経費と認められるもの・認められないもの
- 贈答品と広告費
- 税務署に判断されるタイミングとは?
- 勘定科目をマスターしよう
覚えておきたい主要ASP別報酬支払条件(PDF16ページ)
売上は発生主義で認識します。発生主義とは、ASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)の売上に関していえば、確定報酬を売上として認識するということです。
ですから、各ASP の報酬の確定と振込時期というのは、確定申告をするうえでは非常に重要になってきます。各ASP には、それぞれ特徴があります。また、報酬が確定する条件、報酬の振り込み時期も異なります。ここでは主要ASP をいくつかピックアップして説明しています。
- A8.net の特徴
- A8.net の報酬支払条件
- 楽天アフィリエイトの特徴
- 楽天アフィリエイトの報酬支払条件
- Amazon アソシエイトの特徴
- Amazon アソシエイトの報酬支払条件
- インフォトップの特徴
- インフォトップの報酬支払条件
- バリューコマースの特徴
- バリューコマースの報酬支払条件
ネットビジネス節税対策虎の巻(PDF20ページ)
個人事業主を含む多くの経営者は、決算が終わってみて、支払う税金の多さに驚いてしまいます。決算が終わってから無理な経理処理をすると、後々税務署から追徴課税をとられかねません。
税金は、ほんのちょっとした対策を施すだけで大きく減らすことが可能です。その対策を知っているかどうかによって支払う額に大きな差が出ます。ここでは実際に役立つ節税対策を紹介します。
- 節税とは?
- 節税と脱税の違いについて
- いかに経費を計上できるか
- 現在の利益を把握しよう
- 個人事業主向け節税対策
- 中小企業向け節税対策
- 効率よく節税をしよう
はじめてでも安心!青色申告徹底マニュアル(PDF57ページ)
最近では会計ソフトのテレビCMも頻繁に流れますし、確定申告の推進PRなどでは、有名芸能人が起用されたりしています。青色申告を一言で語るなら、「納税の際に優遇がある申告」です。
マニュアル内で会計ソフト「やよいの青色申告」を推奨しており、「やよいの青色申告」をベースに確定申告をする際の作業の流れ、複式簿記による帳簿作成、確定申告書の作成について図解入りで解説しています。
- 青色申告とは
- 青色申告と白色申告の比較
- 確定申告とは
- 確定申告作業の流れ
- 簡易帳簿について(青色申告10 万控除)
- 発生主義とは
- 複式簿記による帳簿(青色申告65 万控除)
- やよいの青色申告での帳簿作成
- 青色申告決算書は4枚綴り
- 青色申告決算書メインは1 枚目
- やよいの青色申告で青色申告決算書を作成
- 確定申告書の作成と提出
超わかりやすい会社設立マニュアル(PDF20ページ)
ひとえに会社と言っても、種類があります。会社法上での会社とは以下の4 種類です。「株式会社」「合同会社」「合名会社」「合資会社」。おそらくここ10 年で設立されている会社の9 割以上は、株式会社か合同会社です。
この章では、会社の基礎知識や、フリーランスとしてどのくらいの売上が上がれば会社設立を考えたほうがいいかなど、会社を設立する際のポイントをまとめています。
- 会社設立の基礎知識
- 会社の種類
- 株式会社と合同会社の比較
- 株式会社と合同会社どちらがよいか?
- 個人事業 VS 会社設立の境界線
- 会社設立して最も得することとは
- 会社設立の手順
- 会社設立の費用
- 会社の決算基礎知識
ネットビジネス税金対策ストラテジー『NTS』補足マニュアル
ひと目でわかる確定申告ロードマップ(PDF10ページ)
開業1 年目の作業スケジュールを1枚のマップにまとめました。開業時にどんな書類を作成し提出する必要があるのか、事業用専用口座作成のスケジュールをまとめていますので、是非プリントアウトして机付近の壁に貼り、日々チェックしていただければと思います。
また添付のロードマップの補足解説マニュアルでは、2年目以降の住民税、所得税、事業税の納付時期についても解説しています。
- 開業1 年目の作業スケジュール
- 税務署に届出書提出
- 会計ソフト導入
- 事業用専用口座を作ろう
- 納税2 年目以降について
アフィリエイターの税金に関するQ&A集(一般編・経費編)(PDF73ページ)
税金に関する書籍はたくさんありますが、アフィリエイター特有の税金に関する悩みについて、しっかり解説しているものはなかなかありません。そこで、今回アフィリエイトをしているメルマガ読者様にお願いして、アフィリエイトに関する質問を募集しました。
120個を超える質問をいただき、現役税理士Kが回答しています。特に経費に関する質疑回答はお役に立つと思います。
- アフィリエイターの税金に関するQ&A集(一般編):質問数76個
- アフィリエイターの税金に関するQ&A集(経費編):質問数53個
知っておきたい税理士選定マニュアル(PDF17ページ)
メルマガ読者様から、どんな税理士を選べばよいか「税理士の選定基準」を知りたいというご意見をたくさんいただきました。個人事業主でもある程度ビジネスが大きくなってくると税理士を必要とするケースがでてきます。
また、会社設立時には決算処理を税理士に委託することになりますので、将来的に独立する予定の方は、事前に学んでいただき、よい税理士を見つけてください。
- 税理士事務所の真実
- 税金は多岐に渡る
- ●●●に弱くない税理士を選ぼう
- 誰が窓口になるのかを確認しよう
- ●●●をお客にもっているか
- 税理士の金銭的相場
青色申告おススメソフト解説マニュアル(PDF17ページ)
提出する書類と保存する書類さえ作成できれば、どのようなソフトでも問題ありません。有料のソフトは、簿記の知識がなくても⼊⼒しただけで⻘⾊申告10 や⻘⾊申告65 をできるような仕組みになっています。
インストール型はパソコンにCD-ROM などを⼊れてインストールして使うタイプです。クラウド型はインストール不要です。ネットにログインして使うタイプです。ここでは「やよいの青色申告」を使うことを推奨しています。
- インストール型:やよいの青色申告
- インストール型:みんなの青色申告
- クラウド型:クラウド会計ソフト freee(フリー)
- クラウド型:やよいの青色申告オンライン
- クラウド型:MF クラウド確定申告
ネットビジネス税金対策ストラテジー『NTS』特典マニュアル
帳簿&確定申告事例(青色申告65)パターン1~4(PDFファイル)
確定申告をさらにわかりやすく理解していただくために、4つのパターンを準備しました。それぞれのパターンで、やよい会計の入力、青色申告決算書、確定申告書の完成書類をお渡しします。例えばA8ネットで毎月●●万円の売り上げがある場合、どのような帳簿を作成して、どのような確定申告書になるかを確認することができます。
サーバー代、セミナー参加費、書籍代、情報教材購入費、アフィリエイト用に購入した美容機器購入費など一般的にアフィリエイターが使う経費がどの勘定科目で処理しているかを確認することができます。
- パターン1:サラリーマン 給料600万円+副業でアフィリエイトの場合
- パターン2:アフィリエイトが本業 月収平均60万円の場合
- パターン3:主婦アフィリエイト 月収平均8.5万円の場合
- パターン4:情報販売+アフィリエイトが本業 月収平均55万円の場合
これは便利!各種ひな型Excelファイル(Excelファイル)
国税庁のHP には、PDF しか用意してありません。本書読者のあなたのために、Excel版を用意しました。Excelに直接入力してプリントアウトすることで、そのまま提出できますのでご活用ください。
また簡易帳簿Excel版も差し上げます。各項目を入力することで、損益計算書で集計してくれるすぐれものです。操作説明動画を準備しましたので、有効にご活用ください。
- 個人事業の開業届出書(Excel)
- 個人事業の開業届出書の記載例(PDF)
- 所得税の青色申告承認申請書(Excel)
- 所得税の青色申告承認申請書の記載例(PDF)
- 簡易帳簿Excel版
初心者でもわかるやよいの青色申告操作説明動画(MP4ファイル)
:収録時間50分
当マニュアルでは会計ソフトの老舗「やよいの青色申告」を推奨しています。初めての方も使い方をわかってもらうために、やよいの青色申告の操作説明動画を用意しました。
導入時のライセンス承認手続きから、売掛帳の入力、決算書の作成まで解説しています。わからない箇所が有った場合、、要望をいただければ説明動画を追加していきます。
現役税理士K収録の動画2:「新規データー作成」をご覧ください。(※ポップアップで開きます。)
丁寧な解説があれば、難しいと思っていたツールでも使いこなすことができます。
- 動画1:ライセンス認証手続き
- 動画2:新規データー作成
- 動画3:現金出納帳の入力
- 動画4:勘定科目の作成
- 動画5:売掛帳の入力準備
- 動画6:売掛帳の入力
- 動画7:固定資産台帳の作成(決算作業)
- 動画8:現金と預金の残高調整(決算作業)
- 動画9:青色申告決算書の作成(決算作業)
- 動画10:参考)やよいの青色申告を使った確定申告書の作成
購入者の要望に応え
補足マニュアルを追加しました
ネットビジネス税金対策ストラテジー『NTS』サポートフォーラムでは、NTSに関する要望を書き込めるコーナーを設けています。なかでも多かった要望をピックアップし、追加マニュアルとしてまとめました。
ネットビジネス税金対策ストラテジー『NTS』追加補足マニュアル
知っておきたい個人事業主のための税金基礎大辞典(PDF41ページ)
サラリーマンは、税金に対する意識が希薄な人が多いです。
反対に、自分の稼ぎがあると税金がとても気になってきます。
このレターを見ていただいている方は、少なからず税金が気になっているはずです。確定申告をする前に、まずは税金の概要を知ってほしいという思いから、このマニュアルを作りました。
- 国民の三大義務
- 税金への意識が希薄な理由
- 税金は国の売上
- 税収のバランス
- 立法趣旨を考える
- 所得税の仕組み
- 収入金額と所得金額
- 給与所得と事業所得
- 各種控除と課税所得
- 所得税の税率
- 個人住民税の仕組み
- 所得金額について(所得税との違い)
- 個人事業税の仕組み
- 法定業種とは
- 消費税の仕組み
- 消費税を負担する人、消費税を納める人
- 個人事業主と消費税
- 附帯税とは
- 延滞税・利子税
- 加算税
一歩踏み込んだNTS上級マニュアル(PDF36ページ)
「はじめてでも安心!青色申告徹底マニュアル」を中心に、NTSの教材を参考にしてくだされば、青色申告での確定申告をすることができます。
それらに加えて、痒いところに手が届くマニュアルを追加作成しました。
これをやるとより良い青色申告決算書になる!というものです。
- 預金出納帳
- クレジットカード
- 元入金
- 固定資産台帳完全版
- 翌期繰越
- 専従者給与
- 自宅兼事務所
- 赤字申告すべきか否か
わかりやすいMFクラウド確定申告 解説マニュアル(PDF35ページ)
NTSでは、インストール型の「やよいの青色申告」を推奨ソフトとしています。しかし、「やよいの青色申告」はWindowsしか対応していません。
近年はMacユーザーも増えてきましたので、クラウド型会計ソフトで一番オススメの「MFクラウド確定申告」の操作マニュアルを用意しました。
- クラウド会計ソフトはMFクラウドで決まり
- MacにWindowsを格納するという選択肢
- 現金出納帳を入力する
- 売掛帳を入力する
- 固定資産台帳を作成する
- 普通預金の残高を調整する
- 現金のマイナス残高をなおす
- 未払金を計上する
- 青色申告決算書を作成する
- (参考)確定申告署Bを作成する
- (参考)「連携サービスから入力」機能
現役税理士Kが回答する
サポートフォーラムを用意しました
ネットビジネス税金対策ストラテジー『NTS』サポートフォーラム
ネットビジネス税金対策ストラテジー『NTS』のサポートフォーラムを用意しました。NTSユーザーはサポートフォーラムで確定申告、税金、経費、節税対策などの質問を回数無制限ですることができます。通常5営業日以内(土・日・祝日を除 く)に税理士Kと未来派野郎hiroが回答します。
フォーラムカテゴリーは「確定申告・青色申告関連」「税金関連」「必要経費関連」「節税関連」「会社設立関連」を揃えています。過去の質疑応答を閲覧するだけでも勉強になると思いますし、大抵の答えは見つけれると思います。
注意事項
NTS購入日が2021年4月1日~2022年3月31日の場合、サポートフォーラム利用期間は2022年3月31日までとなります。2022年以降購入日が1月1日~3月31日の場合、サポートフォーラム利用期間はその年の3月31日で終了するので注意してください。購入日が4月1日~翌年3月31日の場合、翌年の3月31日までとなります。その後サポートフォーラムをご利用したい場合は、更新手続きが必要になりますことをご了承ください。(有料)
例1)2020年12月1日に購入⇒利用期間2020年12月1日~2021年3月31日⇒その後利用希望者は更新手続き
例2)2021年2月1日に購入⇒利用期間2021年2月1日~2021年3月31日⇒その後利用希望者は更新手続き
例3)2021年4月1日に購入⇒利用期間2021年4月1日~2022年3月31日⇒その後利用希望者は更新手続き
ネットビジネス税金対策ストラテジー『NTS』
購入者からの喜びの声が届いています
全てのネットビジネス・オーナー必見の節税指南書
僕は以前、税理士事務所と会計事務所に勤めていた事があります。
IT担当職なので税務や記帳は専門外でしたが、税務調査の流れや、
税務署職員とのやり取りを知る機会はありました。
税務調査は運の良し悪しではありません。故意による脱税は論外ですが、
知識の無さによるミスも同様です。知らなかった、うっかりしていたは
通用しません。例え悪意が無かったとしても、税務署から見て悪質と
みなされれば、後からガッポリ税金を持って行かれます。
お小遣い稼ぎのつもりでも、法的に確定申告が必要となれば、それは義務なので
す。申告をするべき人が無申告のままでは脱税になります。NTSでは、まず自分
が確定申告の対象者であるかどうかを判断できます。
内緒で副業をしている人が、本業の職場にバレないための徹底的な対策も書かれ
ています。ネットに溢れる『副業バレを防ぐ方法』が、いかに断片的で、当てに
ならない情報であるかという事実に驚かされます。
それらは単にその記事を書いた人のみが有効な対策だったのかもしれません。
税理士(プロ)に監修されたNTSは、やるべき対策と根拠が明確に示されています。
大きな節税効果のある青色申告65万円控除について、会計ソフトの操作を交えな
がら解説されています。
僕がまだNTSを手にする前、力試しのつもりで初めての青色申告65万円控除を一
人で済ませたことがありました。しかし、疑問は次から次へと連鎖し、悩みに悩んで、
一人ひたすら地獄をさまよい歩いた2ヶ月になりました。
書店やamazonで手に入る青色申告本は、主に小売店舗やアパート経営者向けが多
く、アフィリエイト等のネットビジネスの情報は多くありません。いざ自分なり
の解釈で先に進もうとしても、果たしてそれが正しいのか間違えているのかわか
らないままです。不安は解消されず、モヤモヤをひきずりながら、結局また戻っ
てやり直してみたり…… 孤独な地獄めぐりでした。
NTSは、ネットビジネスに特化した本編&補足マニュアル、届出書のひな形、
ケース別の確定申告パターンなど、一般書籍では解決しきれない情報の宝庫で
す。特にQ&A集は、本来ならばネットビジネスに強い税理士と顧問契約をしなけ
れば得られないような内容です。
NTSでは、怪しい裏ワザ、うさんくさい手続き、非合法な手法は一切推奨してい
ません。その逆です。完全に法令遵守で、正しい確定申告ができる指南書です。
故意ではないのにうっかり脱税になってしまうような例を知ることもできます。
むしろこちらの方が重要です。実際にはブラックな手法なのにネットではホワイ
ト扱いされている情報や、無意味なごまかしに過ぎないグレーな手法に、今後は
振り回されなくなるでしょう。
節税対策をせずに失われてしまった利益は取り返しがつきません。節税対策をし
ないまま売上を増やしても、ザルに水を注ぐようなものです。節税とは、駄々も
れのザルを、儲けが貯まるタンクに変える作業と言えます。100万円を節税する
のと、100万円の利益(売上ではない)を得るのでは、どちらの苦労が少なくて
済むか……考えるまでもありません。
会社設立についても触れられています。ネットビジネスはレバレッジによって爆
発的に利益が増加しやすいため、節税対策の法人化も適切なタイミングで行う必
要があります。それを怠ると税金がとんでもない差額になるという、わかりやす
い解説もあります。
サポートフォーラムと合わせ、定期的なバージョンアップで更に充実化していく
とのこと。全てのネットビジネス・オーナー必見の節税指南書です。
僕はもう、今後の確定申告、節税対策、法人化について、不安は一切ありません。
運営サイト:SATOKENR -SR- サトケンアール
http://satokenr.jp/
よくある質問をまとめました
よくあるご質問にお答えいたします。他にご質問がございましたら
お気軽にお問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。
電話やメールで個別にサポートしてもらえますか?
ネットビジネス税金対策ストラテジー『NTS』はアフィリエイト出来ますか?
1件の成約ごとに販売価格の 50%をアフィリエイト報酬としてお支払いいたします。通常はインフォトップの報酬設定が1円になっていますが、からアフィリエイター申請していただいた方は報酬額の設定を変更いたします。
※購入者限定会員ページよりアフィリエイト申請することができます。
サポートフォーラムの利用期間はどのくらいですか?
ネットビジネス税金対策ストラテジー『NTS』を購入すれば、青色申告はできますか?
FXと株式投資で収益があったのですが、NTSのマニュアルでFX、株式投資の節税対策や確定申告の説明はありますか?
全額返金保証はありますか?
領収書は発行していただけますか?
ネットビジネス税金対策ストラテジー
『NTS』ご購入はこちら
ネットビジネス税金対策ストラテジー『NTS』本編マニュアル
- 安心してネットビジネスに取り組むために(PDF36ページ)
- 開業時に必要な提出書類作成マニュアル(PDF16ページ)
- ネットビジネスに特化した経費徹底解説マニュアル(PDF23ページ)
- 覚えておきたい主要ASP別報酬支払条件(PDF16ページ)
- ネットビジネス節税対策虎の巻(PDF20ページ)
- はじめてでも安心!青色申告徹底マニュアル(PDF57ページ)
- 超わかりやすい会社設立マニュアル(PDF20ページ)
ネットビジネス税金対策ストラテジー『NTS』補足マニュアル
- ひと目でわかる確定申告ロードマップ;解説マニュアル共(PDF10ページ)
- アフィリエイターの税金に関するQ&A集(一般編)(PDF45ページ)
- アフィリエイターの税金に関するQ&A集(経費編)(PDF28ページ)
- 知っておきたい税理士選定マニュアル(PDF17ページ)
- 青色申告おススメソフト解説マニュアル(PDF17ページ)
【NEW】ネットビジネス税金対策ストラテジー『NTS』2017年追加補足マニュアル
- 知っておきたい個人事業主のための税金基礎大辞典(PDF41ページ)
- 一歩踏み込んだNTS上級マニュアル(PDF36ページ)
- わかりやすいMFクラウド確定申告 解説マニュアル(PDF35ページ)
ネットビジネス税金対策ストラテジー『NTS』特典マニュアル
- 帳簿&確定申告事例(青色申告65)パターン1(PDF8ページ)
- 帳簿&確定申告事例(青色申告65)パターン2(PDF8ページ)
- 帳簿&確定申告事例(青色申告65)パターン3(PDF8ページ)
- 帳簿&確定申告事例(青色申告65)パターン4(PDF8ページ)
- これは便利!各種ひな型Excelファイル(Excelファイル)
- 初心者でもわかるやよいの青色申告操作説明動画(MP4ファイル:収録時間50分)
ネットビジネス税金対策ストラテジー『NTS』サポートフォーラム参加権
- ネットビジネス税金対策ストラテジー『NTS』サポートフォーラム参加権
販売は終了しました
どんな支払い方法が利用できるのでしょうか?
決済はインフォトップというショッピングカート会社を通して、クレジットカード・銀行振込・郵便振替・コンビニ・BitCach・ちょコムeマネーでのお支払い方法をご用意しております。
商品はいつ届きますか?
決済が完了した時点で、インフォトップ(ショッピングカート会社)よりメールが届きます。インフォトップのマイページより商品をダウンロードするページへのアクセス方法が記載されたPDFファイルをダウンロードしてください。メールが届かない場合は迷惑メールフォルダを確認してください。
ネットビジネス税金対策ストラテジー
『NTS』は今後も進化を続けます
書店にも確定申告・節税関係の書籍はたくさんありますが、ネットビジネスの細かい内容や、特有の経費について詳しく解説しているものはおそらくなかったでしょう。
ネットビジネス税金対策ストラテジー『NTS』は、100名を超えるアフィリエイターさんの質問、悩みを聞きとり、それらを解決できる方法をわかりやすく解説しています。
120個を超えるアフィリエイターからの質問の回答をまとめた「アフィリエイターの税金に関するQ&A集(一般編・経費編)を一度読むだけでも、あなたの悩みはグンと減ることでしょう。
まさしく、ネットビジネス税金対策ストラテジー『NTS』はアフィリエイターによるアフィリエイターのための税金対策マニュアルと言えます。
ネットビジネス税金対策ストラテジー『NTS』は、初心者でもわかる青色申告、ネットビジネス事業者に役立つ節税対策、そして会社設立までをご案内するマニュアルです。
今後、いろんな場面で税制の変更が行われると思いますが、ネットビジネス税金対策ストラテジー『NTS』は年単位で、変更点を取り入れマニュアルを更新し、無償でバージョンアップ版を提供していきます。
マニュアルを変更した場合、購入者通信メールでお知らせしますし、重要な税制の変更についてもタイムリーに発信していきます。
他の主婦アフィリエイターさんは、どうしているんでしょう?
こんにちは。ららと申します。
千葉県在住の主婦で、4年ほど前からネットビジネスをやっています。
確定申告に関しては、今まで白色申告だったのを今年の申告から青色申告に
変えました。理由は、白色のメリットがなくなったことと、65万円の控除が
魅力的だったから。
だけど!
青色申告にしたとたん、会計ソフトに入力する言葉が難しく、口座の管理や
発生主義など、新しい概念も増えて、にっちもさっちも行かなくなっちゃったんです。
困り果てて、市が開催する税金教室に行き、会費を払って会員になり、個別に
指導を受けたものの、所属の税理士さんがネットビジネスをまったく知らず、
私の業務の説明の方が長くかかる始末…。
挙句の果てには、「まぁ〇〇にしときましょう」という、何とも不安なアドバイス(笑)。
「本当にこれでいいんだろうか?」
「他にも知りたいことあるのになぁ」
「他のアフィリエイターさんは、どうしているんだろう」
と悩んでいたところ、
この「ネットビジネス税金対策ストラテジー『NTS』」の
販売を知りました。
マニュアルの最初の部分を読んで、もうすっかりワクワク。
だって、アフィリエイトに詳しい税理士さんの、
アフィリエイトに特化した確定申告の解説ですよ。
「そうそう!私が知りたかったのはコレなのよ!」
マニュアルには、一般的な税金の話から、ASPごとの報酬発生のタイミング、
さらにアフィリエイター特有の経費の分類方法まで収録されており、
帳簿の基礎知識を身につけることができます。アフィリエイトを知らない
税理士さんに相談しても対応できないことのオンパレード。
特に、別冊になっているQ&Aがいいですね。
たくさんのアフィリエイターさんから集まった疑問に答えて
いるので、自分の知りたかったことがすぐに見つかります。
私は主婦なので、扶養から抜けるラインは非常に大きな関心事です。
主婦アフィリエイターであれば、誰もが気になっていることですよね。
そんな疑問にも的確に答えてくれます。
でもひとつだけ疑問がありました。
確定申告というのはいたって個人的なことですし、いくら業務内容が
似ているとはいえ、人によってケースはまちまちで、つまずく内容も
多岐にわたるはず。
そんなところはどう解決するんだろう?と思っていたところ、
ちゃんと解決策が用意されていました。
「サポートフォーラム」です。
このサポートフォーラムは、単なる購入者同志の情報交換の場ではなく
税理士Kさんご本人が回答してくれるフォーラムです。
なのに、この安さはびっくり!
ふつう、税理士さんに直接相談したら、どれだけかかるかご存知ですか?
月額で1万円から5万円はかかるそうですよ。
基礎知識プラス個別の相談。
しかもアフィリエイトに詳しい税理士さん。
これだけで、もう十分です。
1人でよくわからないまま、適当に記帳を行っていると、
知らない間に脱税をしているかもしれません。
「知らなかった」では済まされないのが、
税金の怖いところ。
あとから指摘されて途方に暮れるよりも、
今のうちに正しい知識を身に着けた方が賢いに決まっています。
アフィリエイターであれば必携のマニュアルですね。
運営サイト:40代からの情報商材アフィリエイト
http://affili.motominet.com/
ネットビジネスに特化した確定申告の情報が網羅!
未来派さん、税理士Kさん、ネットビジネスに特化した
確定申告・節税マニュアルを作っていただき、ありがとうございます。
このようなマニュアルが出るのを心待ちにしていました。
私は、会社員をしながら、個人事業主としてネットビジネスをしていますが、
いざ、確定申告の情報を調べようとしても、
ネットビジネスに特化した情報がなく、苦労していました。
しかし、そうした私の悩みが一気に解決されました。
このマニュアルの良い点は、主に2つあると思います。
1.確定申告・節税について知っておくべき基本が分かりやすく網羅されている
2.アフィリエイト(ネットビジネス)に特化した事例が非常に多い
1については、書籍で勉強したり、
税務署や青色申告会などが主催する勉強会に参加すれば、
ある程度の知識を身に付けることはできます。
私自身が、そうでした。
しかし、手探りで勉強するので、
時間的にも、体力的にも、多くの労力が必要です。
しかも、こうした既存の勉強会などは、
たとえば、専業の商店主などを主な対象にしていて、
私のように、サラリーマンと個人事業を兼業する者には、いまいちピンときませんでした。
そういう意味では、このマニュアルは、
まず必要な情報が、体系的に分かりやすくまとめれていますし、
さらに、会社員の副業の立場にたって、詳しく解説してくれているので助かります。
そして、一番の魅力は、2つ目に上げた点です。
税理士Kさんは、ご自身がネットビジネスのご経験があるだけに
我々が疑問に思うことをよく分かっていらっしゃいます。
ネットビジネスに特化したQ&Aの多さには驚かされました。
まさに知りたかったことが、てんこ盛りです!
これまでは、疑問に思ったことを、いちいちインターネットで検索して、
出てきた、わずかな情報をかき集めていました。
しかし、実際に調べても、情報がなく、分からないことのほうが多かったです。
さらに、税務署で相談に乗ってくれる税理士さんは、
全然、ネットビジネスのことを知らないんです。
「アドセンス??って何ですか?」
って言われましたし(笑)これが現状なんですよね。
ですから、私たちの要望を吸い上げて、惜しみなく出してくださった、
税理士Kさん、未来派さんに感謝致します。
お二人が言っているように、インターネットで利益が出た時点で、
立派な個人事業主ですので、ただ会社に雇われているだけのサラリーマンとは違うのです。
自分の意識を変える意味でも
確定申告の知識を最低限、身に付けることは、もはや当たり前のことです。
どの道、勉強しなくてはいけないことなので、
ならば、その道のプロに教えてもらうのが
近道であることは言うまでもないですね。
もっと早く、このマニュアルに出会っていれば、
私もここまで苦労しなかったです(笑)
こんにちは。
株式会社パロリーブルの加藤です
株式会社Parolibre(パロリーブル)
代表取締役 加藤 洋 Hiroshi Kato
2007年、アフィリエイトを知りネットビジネスを開始する。サイトレイアウト、バナーなど、スタイリッシュでシンプルなデザインに定評があり、 2012年に販売した教材『3MブログサイトアフィリエイトLUREA』ではデザインノウハウの執筆を担当。
キャッシュポイントの分散を重要視し、コンテンツ販売、情報教材アフィリエイト、物販アフィリエイトと幅広い分野でビジネスを展開している。
2013年株式会社パロリーブルを設立、サイト作成、バナー制作、WEBコンサル等の仕事を受注している。2014年にはWordPressプラグイン「YouTube Adds pro」、2016年にWordPressテンプレート「ALPHA WordPress Theme」をリリースする。「伝えるためのデザイン」を追求し、モダンで美しく閲覧者が最短で必要な情報にたどり着けるナビゲーションを重視したサイトデザインを日々模索している。
こんにちは。株式会社パロリーブルの加藤です。
今回、NTSの総合監修をさせていただきました。
ネット上では『未来派野郎hiro』というハンドルネームで活動してます。
2007年にネットビジネスを始めて、2015年3月までの8年間、サラリーマンの副業として取り組んできました。
副業としてやってきた中で、特に確定申告に関してはかなり頭を痛めてきました。
書店で確定申告に関する書籍は売っていますが、一般的な内容のものがほとんどで、
ネットビジネス特有の経費だったり、勘定科目については書かれていません。
確定申告はいつも自信がないままに行い、申告後税務署から
間違い等で呼び出されるんじゃないかと不安に思っていました。
そんなある時、現役税理士大河内さんと出会い、
”多くのネットビジネス事業者が税金のことで悩んでいる
彼らのための税金対策マニュアルを一緒に作ろう!”
ということでNTSが生まれました。
ストラテジー(strategy)の意味をネットで調べると、
”戦略、戦法”とでてきます。
ネットビジネス税金対策ストラテジー『NTS』はまさしく、
『ネットビジネスにおける税金対策の戦略』です。
私は利益を得るためにネットビジネスに取り組んでます。
ここまで読まれているあなたも、大きな収益を得るために
ネットビジネスをやられてますよね。
少しでも多くの利益を得るためには、売り上げを伸ばす
こともさることながら、納める税金を合法的にできるだけ
安くするノウハウを身につける必要があります。
ネットビジネス税金対策ストラテジー『NTS』の
「ネットビジネスに特化した節税マニュアル」で
学べば、納める税金も減らすことができます。
そして何より、しっかりと確定申告をして税金を
納めているからこそ、安心感を持ってビジネスに
取り組むことができるのです。
あなたもぜひ手にしていただき、日々の
業務にお役立ていただければ幸いです。
株式会社Parolibre
代表 加藤 洋